小さな国 Small Land Project 十月

プログラム

  1. 作品展示
  2. イベント

開館から30年、坂本善三美術館の日々。

[Sat.]-[Sun.]

開館から30年、坂本善三美術館の日々。

町立美術館として小国の人々の暮らしのそばで30年を歩んできた坂本善三美術館。その30年の日々を、かかわりの深いアーティストと坂本善三による作品、そして町民の方々の活動で表現します。

坂本善三美術館開館30周年記念展「日々。」

日時
10月4日[土]-11月30日[日] 9:00-17:00
休館日
10月6日・20日・27日・11月4日・10日・17日・25日
会場
坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877
入館料
一般500円/高大生400円/小中生200円
※身体障害者手帳等をお持ちの方は無料(介添え者1名を含む)
※会期中小国町民は無料
出品作家
藤原雅哉、ワタリドリ計画、若木くるみ、岡山直之とケヤキノ民、小国のたまり場 with 増野奈古
企画
山下弘子(坂本善三美術館学芸員/「小さな国」プログラムディレクター)
公式HP
https://sakamotozenzo.com/

  1. イベント

オープニング

[Sat.]

オープニング

出品作家の藤原雅哉のパフォーマンス『風とおる町』を、出席者全員で行うオープニングイベント。
小国町内に流れる12時の時報とともにテープカットを行い、芸術祭をスタートします。

日時
10月4日[土] 11:30-12:10
会場
坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877
参加費
無料

  1. パフォーマンス
  2. イベント

坂本善三美術館30周年記念
んまつーポス公演「曰く、惚れたが悪いか。」

[Sun.]

坂本善三美術館30周年記念 んまつーポス公演「曰く、惚れたが悪いか。」
日時
10月19日[日] 14:00
会場
坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877
出演
んまつーポス

「逆さから物事を考えることで新たな価値を創造する」をコンセプトに創作ダンスを展開するコンテンポラリー・ダンス・カンパニー。名前も「スポーツマン」の逆さ読み。国内外の公演に加え、子どもからシニアまでを対象にした創作ダンスのワークショップを実施。2024年度国際交流基金地球市民賞を受賞。

  1. イベント

第32回 ZENZOアートフリマ

[Sun.]

第32回 ZENZOアートフリマ

「あなたにとってのアート」なら誰でも何でも出店できる坂本善三美術館恒例のフリーマーケット。毎回、お弁当、お菓子から手作り雑貨やイラスト、写真、野菜、パフォーマンスなどまで様々なお店が並びます。テーマカラーの黄色を身に着けてご参加ください。今回は地域のお祭り「ほっぽ蓬莱祭り」も会場近くで同時開催しますのであわせてお楽しみください。

日時
10月26日[日] 10:00-16:00
会場
坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877
料金
来場無料
出店には申し込みと出店料が必要です。詳しくは坂本善三美術館(0967-46-5732)まで

Others/その他のプログラム

下へスクロール
クラウドファンディングに参加
クラウドファンディングに参加